menu

Blog - 日々

「空想の旅・クリアグラフの世界」 綿引明浩の作品展

「空想の旅・クリアグラフの世界」
綿引明浩の作品展

2025年4月12日(土) - 4月20日(日)



色鮮やかな表現で、自由なファンタジーの世界を描く綿引明浩さんの展覧会が始まります。
今回は不思議なキャスト達が空想の国「ミミランド」を旅する物語が展開します。
オリジナル絵画技法クリアグラフによる作品を中心に約 30点を展示します。
この機会にぜひご高覧ください。


綿 引 明 浩

東京藝術大学在学中から作家活動を開始。
透明アクリル板の裏面から描くオリジナル絵画技法『クリアグラフ』による作品を発表。
国内外で個展やグループ展を多数開催。多くの海外アートフェアーにも参加する。
近年はガラス作品やアニメーションにも挑戦するなど、様々なメディアによるアート表現を展開する。

Akihiro Watabiki has started career as artist in Tokyo National University of Fine Arts and created the original painting technique "cleargraph" works with transparent acrylic plates.
Many exhibitions, workshops and artfairs in Japan and overseas.
Akihiro shows us art representation by various media beyond the genre including glass or animation works.

1984  東京藝術大学美術学部首席卒業買上賞
1984  第2回西武美術館版画大賞展優秀賞
1986  東京藝術大学大学院修了
1987  現代の版画 松涛美術館
1990  ハラミュージアムアーク
1999  リュブリアナ版画ビエンナーレ
2002-3 文化庁芸術家海外派遣 スペイン
2004  渋谷東急文化村ギャラリー
2005  損保ジャパン美術館
2006  船橋アンデルセン公園美術館
2008  台北アートフェア
2011  KIAF韓国国際アートフェア
2013  新島国際ガラスアートフェア
2014  釜山アートショウ
2019  渋谷東急文化村ギャラリー
2021  ストックホルムアートフェア
2022  ハンブルグアートフェア
2023  国際短編映画祭 ショートリスト

<作品所蔵>
東京藝術大学資料館
原美術館
東京国立近代美術館
茨城近代美術館
水戸博物館
カナダ アルバータ州立大学
新島ガラスアートミュージアム

Cleargraph
綿引明浩さんのオリジナル技法クリアグラフとは、アニメーションのセル画をヒントにした作品です。図柄を透明なアクリル板に写し取り、その上からカラージェッソ(アクリル絵具)で彩色します。透明なアクリル画面に描いて重ねることで、平面なのに独特の奥行きと豊かな色彩が生まれます。白い額縁も綿引さんの手づくりで作品への思い入れが伝わります。 クリアグラフは、透明アクリル板の裏面に描く独自の技法で、独特の透明感と奥行きを持つ作品を生み出します。

会期 / 2025年4月12日(土)-4月20日(日) 
休廊日:水曜日
時間 / 12:00-18:00
お問い合わせ / なかお画廊
熊本市東元市東区佐土原1-13-2 
TEL096-368-9562
website http://nakaogallery.com
e-mail nakao-0102@outlook.jp
🅿6台

Exhibition - 展覧会情報一覧に戻る

HomeAbout usExhibitionArtistBlogContactSitemap

Copyright © 2013 なかお画廊 All Rights Reserved.